fc2ブログ
プロフィール
『sugiko』 2チワワと一人息子のママです。 現在は、愛犬と共に日々育児に励んでます☆

lovelywanwan

最近の記事
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
カウンター


西日・・・
8月に入りようやく梅雨明けしましたね
お天気なのは嬉しいですが、やはり暑い
なんだか食欲もあまりなく水分ばかり摂ってしまいます・・・これって夏バテってやつですかね

そして私の住んでいるマンション、実は西向きでして、ベランダの窓から夕方になると部屋に西日が差し込んでくるんです

今日も、その西日がガンガン差し込んできてさすがに暑く、カーテンを半分閉めました・・・

一応、除湿設定にしてエアコンを付けているにも関わらず窓辺にいただけで汗がタラ~

もちろん暑かったのは私だけではなく、ロミオとティアラも舌を出してハァハァしています
そんな2匹は、たまらず非難
20070802172912.jpg

逃げた場所はキッチン
ちゃんと日陰分かるんですねまぁ、ティアラはギリですが・・・
20070802172936.jpg

ロミオなんて、冷蔵庫にぴったり体をくっ付け、隠れるようにしていますしかも暑さのせいか、かなりのダラしない姿(なぜか、舌とお○んちんまで出ちゃってます
↑の画像UPするか迷ったのですが、面白いかなと思っておもいきってUPしちゃいました~

一方ティアラ・・・
やはり女の子可愛い姿でスヤスヤ(親バカです
20070802172957.jpg

ついでにもう一枚20070802173030.jpg


ロミオとティアラ、それぞれ対称的な寝姿で私を癒してくれましたが、2匹とも私にとっては可愛い子供です


それと、『One*happiness』からお知らせです

この度、ネットショップをリニュアルしました
これまでのアロマケア製品に加え、今後はハンドメイド雑貨などの販売も予定してます
少しずつになりますが、手を加えながら素敵なショップにしていきたいと思っていますので、今後とも宜しくお願いします
なお、下記のアドレスに変更なりましたので、お手数ですが新しいアドレスでのご登録お願い致します
http://one-happiness.shop-pro.jp/
Category(ドッグセラピスト) TB(0) CM(2)
 
イメチェン☆
今日は、久々に良いお天気でしたね
とは言っても、やはり夏なので暑かったですが・・・

そんな中、今日はロミオ&ティアラを久々にトリミングに出してきました

けっこう、家の周りにはの美容室が沢山あるのですが、需要があるからなのかナイからなのかはですが、どこも金額が高い
シャンプー+カットのフルコースで小型犬でも1頭につき¥7000位以前言ってたお店と比べたら倍近いお値段
こんなお店には私は行けない
やっぱり、今までのところに行こうかな~なんて思っていた矢先、たまたま郵便受けにオープンして間もない美容室のチラシを発見早速HPを見てみると値段も手頃。これは行ってみる価値ありと判断。早速電話をしてみたらすぐに予約が取れたので行っちゃいました
photo.jpg

HPからお借りしました

こじんまりした感じなのですが、そこがまた素敵なお店ですスタッフの方は全員女性でとっても感じのイイ人
看板犬のMダックスちゃんがお出迎えしてくれました

私が行った時間は、その看板犬の子以外、他にワンちゃんが居なかったのでロミオもティアラも興奮することなく引き渡す事が出来ました。
所要時間は2時間ほどと言われたものの、もしかしてロミオが迷惑かけてるかも・・・と思うと居たたまれなくなったので、予定よりも30分も早くお迎えに行っちゃいました~
でも、まだ終わってなく店内で待てせてもらう事に

実はトリミングしてもらっている所をちゃんと見たのは初めてと言って
も過言ではない位。でも、二人ともちゃんといい子でやってもらっているじゃありませんか思わずの感動です(親バカですかね・・・

しかもロミオは、私の存在にしばらく気付いていなかったのでそのまま観察していると、終始尻尾をフリフリさせてトリマーさんに愛嬌を振りまいてましたそれから数分後、やっと私の存在に気付いた途端、さらに尻尾をブンブン振って“ボク、いい子でやってもらってるよ~”とクゥ~ク~ンとおしゃべり
その様子が
070720_1338~02.jpg

070720_1338~01.jpg

手前ロミオ。奥の方がティアラです
しかもデジカメを忘れていってしまった為、携帯で撮影です。

初回サービスで泥パックが付けられるとの事だったのですが、その分時間も長くなるし、ロミオはともかくティアラは外ではビビリ全開なので可哀想かと思いロミオだけパックもしてもらいました

お店のHPに載せてくれるみたいでそれ用にと写真を数枚撮ってもらい、お揃いのヒマワリを首に付けられて無事トリミング終了

仕上がりはもちろん満足
そして今回ティアラは、スムースカットに挑戦

本当は、店内で撮りたかったのですが、なんせデジカメを忘れてしまったので携帯では撮る気がせず・・・
帰り道もゆっくりお散歩しながら帰宅

さすがに疲れたらしく水分補給を終えると床にゴロ~ンとまったり
DSCN0277.jpg

DSCN0283.jpg


ロミオはいつもの“坊ちゃん刈り風”に・・・
ティアラは、なんだか男の子みたいですね・・・
でも、私は気に入ってます

以前との変化分かりますか
Category(ドッグセラピスト) TB(0) CM(0)
 
久々になりましたが・・・
かなり久々の更新になりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

実は、この度ロミオ&ティアラと共に墨田区の方へ引越しをしました
新居に越してきて1週間ほど経ち、これまで数回の引越し経験をしているロミオ&ティアラはあっという間に馴染んでくれたようでホッとしました私の方も家の中の片付けなどがやっと落ち着き今日からブログ再開です

5月の後半からブログの更新をしていなかったのでご心配おかけしてしまった皆さん、すみませんでした

これからもまた宜しくお願いします

さて、冒頭にも書きましたが今回越してきた所は、墨田区です実は、つい1年前まで私たちは墨田区に住んでいました
なので、少しは馴染みのある土地なのでなんだか落ち着きます
そして今回もまた墨田区に戻ってきたと言う事は、これもきっと何かの『縁』ですよね
皆さんもこういう事ってありませんか?

環境はというと、家の一本裏には小さいですが川が流れていて遊歩道になっているのでお散歩コースにはうってつけです
川には、この時期小さなハゼもいるので、たまに橋から釣りを楽しんでいる人も見かけます
今度わたしもチャレンジしようと計画中・・・

そして少し歩けば大きな公園もあるので、ロミオ&ティアラとのお散歩ライフも満喫できます

更に、何と言っても今回の引越しの1番の決め手とも言える事
それは、マンションの屋上にドッグランがあるのです
なので、時間がなかったりで普通のお散歩が出来なかったりしてもちょっとした気分転換にはなると思うのでかなり助かってます

買い物面でも、スーパーも沢山あり、たまの外食の場合にもいくつもお店があるので本当に気に入ってます

これで落ち着いて仕事にも取り組めそうです

やはりこれだけの環境なので、ワンちゃんを飼ってる方も多いようで一歩外に出ると必ずお散歩をしているワンちゃんに出逢います中にはを飼ってる人もいるみたいで、引越しの初日見かけたときには思わずビックリしてしまいましたが・・・

そんなこんなで今日は写真のUPありませんが、次回からまたお楽しみにしてて下さいね









Category(ドッグセラピスト) TB(0) CM(2)
 
出張ワンちゃんリフレ
久しぶりの更新になってしまいました
皆さんお元気で過ごしていましたか?

最近、すっかり新緑の季節といった感じで、晴天の日はカラッと爽やかな日が多くなりましたね

やっぱり、1年の中で5月が一番好きかもとつくづく思ったりしました

さて、昨日のお話ですが、“出張ワンちゃんリフレ”に行ってきました~
所要時間約、1時間の閑静な住宅街のお宅でした

予約を頂いた時は、お一人の飼い主さんだけだったのですが当日訪問してみたら、その方のお友達&ワンちゃんもご一緒でした。私としては大変嬉しかったです

まずはこの日、芳香浴に選んで頂いた精油は、「シトラス系」のオリジナルブレンドオイル。
コースは15分のリフレ+ワンちゃんアロマ
ちなみにワンちゃんアロマには、スペアミント&ラベンダーを選んでいただきました。

そして、今回リフレを初体験したワンちゃんは・・・

シーズー犬の『家康くん』11ヶ月の男の子&M・ダックス犬の『なつめ君』3歳の男の子です

20070522092640.jpg


20070522092702.jpg


家康くんも、なつめ君もとってもおりこうさんで部屋の中でも仲良く遊んでいました。まさにお友達(ワン友)と言った感じです

施術は、家康君から始めたのですが、終始リラックスした状態でいてくれたのでとてもスムーズに行えました。
一方、なつめ君は初めてという緊張からか、リフレを開始した早々“ママぁ~ボク、ママのところがいいよぉ”と急に甘えん坊さんになので、ママに抱っこしてもらいながら行いましたなつめ君のママ、ご協力ありがとうございました
そんな対称的な2ワンちゃんでしたが、やはり人間同様、首や背中などは特に凝っていてその部分を刺激した時には、気持ち良さそうな表情が伺えました

こういう表情を見た時、私としてはとっても嬉しくなります
更にそんな表情の愛犬を観ている飼い主さん側も、嬉しそうな顔をしてくれるので、こういう時、この職業を選んで良かったなぁ~と、つくづく実感しました

PS 家康くんママ・なつめ君ママ、この度は、“One happiness”をご利用いただきありがとうございました
おかげで私も楽しい時間を過ごす事ができました。
またのご利用、お待ちしていますのでこれからも宜しくお願い致します



Category(ドッグセラピスト) TB(0) CM(2)
 
わんわんパトロール隊☆
皆さん、おはようございます今日はかと思いきや晴れてきたのでなによりです

昨日言ってた“わんわんパトロール隊”について先ほど、電話で聞きましたよ~

まず内容は・・・

①自分ちのワンコを連れて町内をお散歩をする。
②年に1回程度集まって意見交換!?をする。

わんわんパトロール隊に参加すると、オリジナルって言っていいのか?ですが、サンバイザーなど一式(その他は未定らしい)が支給されるらしく、それをつけて各自お散歩に出掛ければいいそうです

そして何かあった時、目撃した時は警察へ報告する
警察と市民が協力し合うことで、“地域の安全をはかる”という目的です。

まぁ、おおよそは想像通りでしたが・・・

で、その説明会というか発足式?って言ってましたが、「4月の下旬にするのでその際連絡をしますから」って事で、住所・名前・連絡先を聞かれすっかり参加の方向へ・・・

で、お話をしていて思わず笑ってしまったのが、「これは皆さんで集合してするものではないです。いろんなワンちゃんが一緒に集まるとワンちゃん同士も、合う合わないがでてきてパトロールどころじゃなくなってしまいすからね」と。

確かに・・・

ロミオもティアラもお散歩中、他のワンコと遭遇しようもんならお互いリードに繋がれているのにワンワン、ガウガウしますからね・・・
なので、それを聞いて一安心そして、警察の人もさすがよく知ってるな~っと思い、笑ってしまったしだいです。

なんだか楽しそうだし、言葉は悪いですがやって損するなんて事も決してなさそうですよね?

むしろ普段、会う事も早々ない人たちというか飼い主さんやワンコともこれをきっかけに知り合いにもなれそうですし、警察の人と関わることで何かあった時にも言い易そうだし

まだ少し先ですが、参加してみようと思います


話は変わって、例の傷口の件ですが、昨日久々に湯船に浸かったのですが、その時ふやけてカサブタみたいのが剥がれてしまいました。
そしたら中はまだ全然塞がってないことに気付いて、つくづく傷口の深さを実感しました・・・
で、水曜の夜から左足の付け根(鼠頚部)のリンパのところが痛く、歩く度に痛みが・・・もしやこの傷と関連が?と思い調べてみた所、「パスツレラ症」ってやつかもしれません・・・(素人判断ですが)もちろん命に関わるものではないですし、症状に合った抗生剤を服用する事で治るそうですが。

今日も朝から痛みは+。

どっちみち明日病院の日なので今日は様子見というか我慢します。

中々手ごわいものですね



Category(ドッグセラピスト) TB(0) CM(12)
 
< PREV PAGE  MAIN  NEXT PAGE >
SEARCH THIS SITE
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Templated by TABLE ENOCH