fc2ブログ
プロフィール
『sugiko』 2チワワと一人息子のママです。 現在は、愛犬と共に日々育児に励んでます☆

lovelywanwan

最近の記事
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
カウンター


芳香浴には・・・
こんにちは、sugikoです

皆さんは自宅で芳香浴をする時、どんなものを使っていますか?

私は、今までコンセント式のアロマポットを使っていたのですが、以前から欲しくて気になっていたディフゥーザーを先日やっとGETすることができました
20070830101148.jpg

というのも、今までも買おうと思えば買えたのですが、何しろ金額が普通のアロマポットなんかに比べてもかなり高価なんです・・・と言っても上限は決まってますよ

しかも作りも華奢な感じなので扱いにも注意が必要ですし・・・
万一、誤って落としちゃったりしたら・・・などと考えると、どうしても踏み切れなくて躊躇していたんです。

でも、この前偶然見つけてしまったんです
これまでの相場よりもかなりお得で販売されていたディフゥーザーを
で、思い切って買っちゃいました~

なぜ、こんなに欲しかったか

「One happinessのネットショップ」で“アロマセラピーと精油について”という所でも説明をしているのですが、今まで使っていたアロマポットの類は、熱を使って精油を芳香させるんです。
これでも充分にアロマセラピーを楽しむ事はできるのですが、香る範囲も狭いですし、しばらく使ってるとポットが熱くなり、うっかり火傷なんて可能性もある訳で・・・
なのでペットやお子さんのいるご家庭では設置する場所には充分な配慮も必要になります。

一方、ディフゥーザー・・・

電源はコンセントから取りますが、アロマポットのように熱を加えるのではなく、振動によって精油を香らせてくれるのでスイッチを入れた瞬間から芳香浴が楽しめます

何より広範囲にお気に入りの香りを充満させる事ができ、原液の精油成分をダイレクトに取り込むことができるものなので、目的に合わせた精油をチョイスすれば、いち早い効果が期待できます

例えば、ワンちゃんと芳香浴を楽しむ為のオススメの精油

「クラリセージ」
中すい神経系の鎮静作用がある精油なので神経が緊張している時やその後、興奮の後の疲労回復剤になります。
ホルモンバランスを調整する作用がありますので、特に女性の方で月経によるトラブルの改善にも効果があります。
また、頭痛・偏頭痛・あらゆるストレスによる体全体的な緊張をリラックスさせるのに大変効果があります

「ユーカリ・ラディアタ」
一般的に広く使われているのは、「ユーカリ・グロブルス」の精油ですが、ラディアタタイプの方が香りも柔らかく、作用も穏やかなのでワンちゃんとのアロマセラピーにはこちらがオススメです。この精油には、抗ウイルス作用・抗炎症作用・去痰作用があるので風邪やアレルギーによる鼻づまり、咽喉の痛みなどを改善してくれます。また拡散させる事でお部屋の空気を清浄し、消臭・ノミ忌避剤としても優れた効果を発揮してくれます

「スウィート・オレンジ」
気分を明るくさせてくれ気持ちを元気にしてくれる精油です。飼い主さんの気分が落ち込んだ時や考えが暗くなったりした時・内向的でストレスを抱えがちなタイプのワンちゃんにオススメです。また、胃腸の不調の改善にも効果的です
今日は、3種類の精油を紹介させてもらいましたが、何種類かの精油を組み合わせて楽しむ事ももちろんできます。
そうする事でまたひと味違った奥深い芳香浴が楽しめます
私は、いつも4種類くらいの精油をブレンドして楽しんでます
また、別の時に上記とは違うオススメ精油を紹介していきたいと思いますので楽しみにしていて下さい
そしてディフゥーザーは、ガラス製なので取扱いには注意が必要ですが、お手入れも楽なので本格的にアロマセラピーを楽しみたい方、ちょっとお財布に余裕のある方に是非オススメのアイテムですよ

今日は、写真も少なく文章が長めになっちゃいました
最後まで読んでくれ方、ありがとうございました





スポンサーサイト



Category(アロマセラピー) TB(0) CM(2)
 
嬉しいお知らせ♪
今日はあいにくの雨ですね・・・といっても寒くはない感じなので有かな?

それはそうと、現在私の所では、明日までですが「バレンタイン企画」を行っています(全員におやつプレゼント)

やはり普段よりも皆さんに興味を持っていただいたようでご注文を頂くことができました

その中でも、私がまだ会社勤めをしている頃からのブログを唯一知っている方、サクラさんからご注文を頂きました

商品もおやつも大変、気に入ってくれたようでブログでも紹介してもらうことができました

サクラさんの所には2匹のチワワがいます。
名前はガッツ君&ポチ君
とってもCUTEな日常がブログにて公開されています
私もいつも楽しく拝見させていただき、癒されています

皆さんも是非、遊びに行ってみてくださ~い
アメ車&チワワな生活→http://blog.goo.ne.jp/chihuahua-caprice/

これからも色んな企画をやっていきますので“こんなのどぉ?”とか“あんなのやって欲しぃ”とか、また商品につきましてもリクエスト等ありましたら是非お聞かせ下さい

近々、新商品も販売予定ですのでお楽しみに




Category(アロマセラピー) TB(0) CM(2)
 
地球温暖化&商品の紹介☆
今日もはっきりしないお天気・・・
午後からはお天気も崩れてくるそうです

今朝のテレビで言っていたのですが、最近一時的に大雨が降る事ってありますよね?
この現象も、地球の温暖化が関係しているそうです。

北極の氷も既に溶けてきており、赤道線近くの小さな島は水没の危機にさらされているそうです・・・
この先、水面が1メートル上がると、日本の砂浜の9割が無くなってしまうそうですよ・・・
これってけっこう怖くないですか?

変な話、私がもし天災で命を落とす事があった場合、溺死だけは絶対にイヤです
なぜなら、カナズチだから・・・
天災で溺死だとカナズチ云々の次元ではないのでしょうが、それ位、水が苦手なんです

という訳で、日頃誰でも出来る温暖化防止策が何点か挙げられていました。
①夏の冷房は1度UP・冬の暖房は1度ダウンで設定する。
②アイドリンク5分ストップ。
③入浴の際、一人1分シャワーの節約。
あともう一つあった気が・・・寝起きに観ていたので忘れてしまいました
でも、これらの事って結構実践できそうですよね?
私は車の運転は出来ないので、他の2項目は心がける事ができます。
皆さんも、気が付いた時には是非実践を

話は変わりますが、ネットショップの『Further happiness』をご利用いただいたお客様から嬉しいご感想が届きました

“肉球クリーム”をご購入いただいたのですが、“ワンちゃんも精油の香りを嫌がる事なく使用でき、塗った後もプニプニになった感じがします”との事でした。

実際、販売前はロミオ&ティアラや友人のワンちゃんにも使い、反応や効果はだったのですが、実際お客様に使用していただいてこのようなご感想をいただけると本当に嬉しくて

なので、改めて今回は『肉球クリーム』のPRをしようと思います
20061214115109.jpg


10㌘入り 945円
リップクリーム位の固さなので1回の使用量も少ないですから、1つ購入すれば、1~2ヶ月はもつかと思います・・・
私たち人間も特に冬場は身体の皮膚が乾燥しますよね?
私の場合、年齢的なものもありますが・・・

ワンちゃんも一緒です
ワンちゃんの肉球は普段から直接地面に触れている為、いわば裸足でアスファルトを歩いているようなものです。
きちんとケアをしてあげる事でダメージを最小限に留める事は可能です
ワンちゃんも歳をとるので皮膚のプニプニ具合には個体差があると思いますが、少なくとも何もしないよりかは断然ケアをしてあげている方が良いに決まっています。
まだ若いワンちゃんも、今のうちから始めておけば現在のプニプニ感を維持していく事が可能でしょうし、逆に高齢のワンちゃんでも、現状よりもしっとりツルツルの肉球になると思います。

ご注文いただいてから作成しますので、作りたての商品が届きます

是非、皆さんのワンちゃんにもお試し下さい
Category(アロマセラピー) TB(0) CM(4)
 
☆お知らせ☆
週末からあまりよくないお天気が続いていましたが、今日は久々にこのお天気気持ちよく家事をこなす事ができました~

そして、今日はお知らせがあります

この度、ネットショップを開店しました

『One happiness』でも使うワンちゃん専門のナチュラルアロマケア製品をご自宅でも使っていただけるようにという思いから始めました

ショップ名は『Further*happiness』です☆

そもそもの店名の由来は、“One*happiness”は、~もう一つの幸せ~。
そして、“Further*happiness”は、~更なる幸せ~と言う意味が込められています・・・

現在、販売している物は全て手作りになります。
作り置きはしませんので作りたての商品がお手元に届きます。

「ブレンドオイル」&「パッドケア」&「グルーミング用芳香スプレー」の3ラインですが、目的別やお好み別にいくつかの種類を用意しました。

使用している精油は、100%天然の高品質なものです。
また、精油以外の基材はワンちゃんにも安全で優しいものがベースになっていますので安心してお使いいただけます

ロミオ&ティアラも精油の香りは大好きなので、皆さんのところのワンちゃんもきっと気に入ってくれると思います

是非お試し下さい

ブログの“リンク”からも行けますが一応・・・↓

image.gif

http://cart04.lolipop.jp/LA08424750/

よろしくお願いします


Category(アロマセラピー) TB(0) CM(0)
 
再会
今日は、中学校来からの友人と何年かぶりに会い池袋の銀兎(GINTO)というお店でゆっくりランチを楽しんできました
ワインなんて飲んだりして

普段からマメに会っていれば話もゆっくりしたペースでできますが、数年ぶりに再会すると積もる話が沢山ありすぎて話題があちこち早足で飛んでいくので、もう少しゆっくり話が出来ればと思いました・・・

この友人は、2児の母なのですがいつ見てもスタイル抜群で若々しいママです私と同じ歳なのに羨ましい限りです

でも、子育てはやはり大変なようで毎日忙しそうでした・・・

私がアロマをやっているのを知って自分用にも何か作って欲しいとの事だったので今回はルームフレグランス&バスソルトをプレゼントしました

ルームフレグランスにはラベンダーをベースにユーカリ・ペパーミント・ニアウリを加えて作りました。
効能としては、身体の不調改善・免疫力アップ・リラックス効果が期待できます。

そしてバスソルトは、オレンジベースにイランイラン・ラベンダーを加えてみました。これにはリラックス効果にプラスして心に元気を与え、イランイランの効果でホルモンバランスを整えてくれる作用があります。

普段、アロマポット等を使用しての芳香浴を楽しむ時間もないとの事で思い立った時に芳香浴を取り入れられるようにとの事でルームフレグランスを作りました。
ただ、まだ小さい子供がいるのでくれぐれも、子供にはかからないようにとは伝えましたが・・・

少しでも精油効果で気分転換になれば嬉しい限りです。

今度会うのはまたいつになるか分かりませんが、その日を楽しみに私も成長していきたいなと思いました・・・


Category(アロマセラピー) TB(0) CM(0)
 
  MAIN  NEXT PAGE >
SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Templated by TABLE ENOCH