昨日、以前から観たかった「南極物語」リメイク版を鑑賞しました

始まって早々、テレビから聞こえてくる「ワン、ワン」と吠える犬の鳴き声にティアラは早速、過剰反応

負けじと、「ヮンヮ~ンっ

」
「あたちだって、黙ってないわよぉ~」と言っているようでした・・・
『生きてこそ』のフランク・マーシャル監督と、『イントゥ・ザ・ブルー』『父親たちの星条旗』のポール・ウォーカー主演で贈る感動のファミリー・エンターテイメント。驚異的な嵐の接近により、極寒の地に取り残された8匹の犬たちと、彼らを置き去りにせざるを得なかった…皆さんも観ましたか?
感想は、日本版を知ってるだけに泣くところまでは行きませんでした・・・
そしてやはり、ワンコたちと再会した時には、あの音楽が流れてほしかったです。
それにしてもよく訓練されているワンコたち。
当然ながらロミオ&ティアラとは大違い・・・


は昼間の仲良しショット

ですが・・・
DVDをみながら、何度も見比べてしまいました・・・(ロミオとティアラを・・・)
ティアラは途中、興奮しながらも私の解説を聞きながら見入っている時もありましたが。
ロミオは基本的に無関心なのでいつでも知らんぷり。
鑑賞中、べったりくっついて甘えんぼ丸出しの我が子・・・
現実にはあり得ない事ですが、同じ様に南極に置いてけぼりにされたら
まず、到着したそうそう無理でしょうね

犬は、暑さには弱くても寒さには強いと一般的には言われますが、
少なくとも、ロミオとティアラは冬は苦手です

以前、冬にドックランへ行った時、雪は降ってなかったのですが寒さのあまり歯をカタカタさせていましたから・・・
毛がいっぱい生えているのに服を2枚重ねさせてそれで走り回ってたんですよ~
笑ってしまう話かもしれませんけど本当なんです

皆さんのワンちゃんも、こんな事ありましたか?