すっかり陽も延びてきて着実に春に向かってますね

といっても、温暖化による異常気象を考えると複雑ですが・・・

でも、春は、1年で1番良い季節

私を含め花粉症持ちの人にとっては、またまた複雑ですが・・・
それでも、暖かく過ごしやすいし気分も穏やかな感じになりませんか?
若い頃は(10代)私は夏が大好きでした

自分の誕生月ってこともあったり、開放的な気分になるのでなんだかウキウキしたものです

でも、20代後半になった頃から春&秋が良いなぁって・・・
大人になった証拠なのかな

でも、変わらず好きになれないのは何と言っても冬

寒いのだけはイヤですっ

冬の良いところ・・・
基本的に虫がいないのが良いっていうのと、イベントがいっぱいあるってところ

のみ。
ところで、ワンちゃんを飼ってる方にとっても素晴らしいニュース

を今朝見つけました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000089-sph-soci海外のお話ですが、愛犬がアヒルを追って氷の張った湖に・・・
しかも、湖の氷は割れてきている状況。
それに気付いた飼い主さんがとっさにとった行動・・・

愛犬のピンチには自分の身に変えてでも

って思いは当然ありますが、この記事のようにとっさの判断が私にもできるかな

とつくづく思いました。
しかも救出したものの、愛犬が意識を失ってたりした場合、それ相応の応急処置ができるか・・・
冷静さと、機敏さを兼ね備えていないと今回のようなピンチを脱する事はできなかったかもしれないですよね?
結果的にHAPPYな結末だったので本当に良かったと思います

皆さんは、どうですか?