fc2ブログ
プロフィール
『sugiko』 2チワワと一人息子のママです。 現在は、愛犬と共に日々育児に励んでます☆

lovelywanwan

最近の記事
FC2ブログランキング
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
カウンター


年に一度の・・・
昨日、ロミオ&ティアラ宛に郵便物が届きました差し出し主は区の保健所です。

そうです、年に一度の“狂犬病予防注射のご案内”でした~

指定された日が何日かあり、好きな日に行けるようです。しかも近所に保健所があるので場所もそこに行けばいいのですが、案内書を読んでみると、なんとお金かかるんですね!

一頭につき¥3,550-(注射代¥3,000 注射済票¥550-)

保健所でも病院でも(再診代はかかりますが)金額が同じなら、普段お世話になってる獣医さんにしてもらうほうが、ロミオ&ティアラも私たちも安心なので今年も病院でやってもらいます

しかも他のワンちゃんたちと遭遇したら絶対ガウガウしちゃって大変そうですし

でも確か、区でやって貰ったりする場合、無料だった記憶があるんですけど・・・

皆さんの所はどうですか

そして注射のご案内の他に、警察署からの文書が同封されていました。

そこには「わんわんパトロール隊参加へのご案内」と書いてあります。

ちょっとワクワクしながら読み進めていくと、どうやら同じ地区の住民の方から「わんわんパトロール隊を立ち上げたい」と要望があったようです。すでに警視庁管内でも140余りの団体が結成されているそうです

このパトロール隊の活動としては、早朝・昼間・夜間・一般の人の目の行き届かない時間帯に各自、街中を見回ることで地域の安全確保に大変有効であるという考えのようです。

現在、参加者の募集をしているみたいなんですが、なんだか興味ひきませんか?

“わんわんパトロール隊”ってことは、ワンコを連れての見回りするんですよね?という事は私の場合、ロミオとティアラを連れて歩くのかな?どんななんでしょう
と、考えてても仕方ないので、“参加希望の方は下記の連絡先へ・・・”と警察署の連絡先があったので、わたくし早速、警察署に電話してみましたよ

そしたらあいにく、担当の人は不在。
明日かけ直すことになったのですが、電話口に出た人に「興味があるんですがどんな感じですか?」と聞いてみました。

すると「これから発足するから詳しくは説明出来ないのですが、担当者の人に明日聞いてみて下さい・・・」とのこと。なんだ、残念

詳細は明日聞けると思うのでまた報告したいと思います

みなさんのところでも「わんわんパトロール隊」ってありますか?

スポンサーサイト



Category(ドッグセラピスト) TB(0) CM(0)
 
  MAIN  
SEARCH THIS SITE
カレンダー
02 | 2007/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Templated by TABLE ENOCH