我が家では、逞用のベビーベッドがありますが、使ったり使わなかったりで結構私のベッドで寝せたりも多かったのですが、今じゃすっかりハイハイもするようになり、これまでも数回落ちることがあって・・・

先日は、とうとう額にアザができてしまい、何かあってからでは遅いのでやはりベビーベッドで寝せる事にしました。
でも、ベッドに敷いているのってマットレスみたいな感じなので、少々固めなんですよね・・・

多分、寝心地が悪いんじゃないかと今更気付き・・・


そして、昼寝をしてもすぐ起きてしまうのは、やはり寝心地の良いお布団じゃないから

という訳で、お昼寝用の敷布団を買ってみる事にしました

で、昨日届いたのがコレ↓


これまたインターネットで探したお店で
手作り綿布団「Futon Life」名前の通り、職人さんが一つ一つ綿を打って作っているものらしく、評判も良さそうだったので購入してみました

この大きさは、ベビーベッドにもぴったりサイズで、保育園指定の昼寝布団とも同じ大きさらしく、今後も長く使えそうなので買って損なし

しかも、綿布団はヘ垂れても打ち直しをすれば繰り返し使えるとてもエコなもの

とてもふかふかで逞もすぐに気に入ってくれました

ちなみに、ロミオとティアラも・・・

これを夜はベッドに敷き、昼間はリビングへ移動させたりとしながら使っています。
やはり、寝心地が良いのでしょうか?
昨日は、昼寝がやけに長かったです。
今も、スヤスヤお昼寝中です

大人もそうですが、逞みたいな小さな子供でも、寝心地の良い布団の良し悪しは、ちゃんと分かるものなんですね

人にとっても、心地の良い睡眠はやはり大切ですね
スポンサーサイト