皆さん、おはようございます

今日は

かと思いきや晴れてきたのでなによりです

昨日言ってた“わんわんパトロール隊”について先ほど、電話で聞きましたよ~

まず内容は・・・
①自分ちのワンコを連れて町内をお散歩をする。
②年に1回程度集まって意見交換!?をする。
わんわんパトロール隊に参加すると、オリジナルって言っていいのか?ですが、サンバイザーなど一式(その他は未定らしい)が支給されるらしく、それをつけて各自お散歩に出掛ければいいそうです

そして何かあった時、目撃した時は警察へ報告する

警察と市民が協力し合うことで、“地域の安全をはかる”という目的です。
まぁ、おおよそは想像通りでしたが・・・

で、その説明会というか発足式?って言ってましたが、「4月の下旬にするのでその際連絡をしますから」って事で、住所・名前・連絡先を聞かれすっかり参加の方向へ・・・
で、お話をしていて思わず笑ってしまったのが、「これは皆さんで集合してするものではないです。いろんなワンちゃんが一緒に集まるとワンちゃん同士も、合う合わないがでてきてパトロールどころじゃなくなってしまいすからね

」と。
確かに・・・

ロミオもティアラもお散歩中、他のワンコと遭遇しようもんならお互いリードに繋がれているのにワンワン、ガウガウ

しますからね・・・
なので、それを聞いて一安心

そして、警察の人もさすがよく知ってるな~っと思い、笑ってしまったしだいです。
なんだか楽しそうだし、言葉は悪いですがやって損するなんて事も決してなさそうですよね?
むしろ普段、会う事も早々ない人たちというか飼い主さんやワンコともこれをきっかけに知り合いにもなれそうですし、警察の人と関わることで何かあった時にも言い易そうだし

まだ少し先ですが、参加してみようと思います

話は変わって、例の傷口の件ですが、昨日久々に湯船に浸かったのですが、その時ふやけてカサブタみたいのが剥がれてしまいました。
そしたら中はまだ全然塞がってないことに気付いて、つくづく傷口の深さを実感しました・・・
で、水曜の夜から左足の付け根(鼠頚部)のリンパのところが痛く、歩く度に痛みが・・・もしやこの傷と関連が?と思い調べてみた所、「パスツレラ症」ってやつかもしれません・・・(素人判断ですが)もちろん命に関わるものではないですし、症状に合った抗生剤を服用する事で治るそうですが。
今日も朝から痛みは+。
どっちみち明日病院の日なので今日は様子見というか我慢します。
中々手ごわいものですね
スポンサーサイト